一般社団法人ピープラス

一般社団法人ピープラス
一般社団法人ピープラス

キャッチコピーが入ります

Catchphrase

「ありのまま」の私って?
「あるがまま」の私って?


そんな自分を見つめる問いへの答えを
見つけ出す1歩がそこにある!


こども・若者のこころに小さな火を灯し、
「ありのままでいいんだ」
と自分自身を認め、
「次」へと歩みを進める勇気を抱く…


ピープラスでは、そんな「自由な対話」と
「チャレンジ」ができる
場づくりに取り組んでいます。


「いつか」じゃなくて「今」
「だれか」じゃなくて「あなた」


あなたの1歩を応援しています!

活動紹介

Upple
  • Instagram
  • facebook
未就学児から中学生を対象に、「こども主体」「自然体験」を軸とした日帰り~3泊4日の教育キャンプ。企画・運営は大学生が担い、出会ったこどもたちに、新たな気づきと、ありのままの笑顔を届けます。
ともりば
  • Instagram
中高校生の心に火を灯す授業「ともりば」は、対話を通して中高生の自己理解や意欲を引き出すことを目的とした、探究学習プログラム。企画・運営は大学生が担い、「自分は自分のままでいいんだ」「自分にもなにかできるかも?!」といった想いを引き出し、主体的な“一歩”を踏み出せるきっかけを届ける授業
居場所づくり事業
「ステキな大人が、子どもたちを輝かせる」をコンセプトに、多世代が集まり対話する場を定期的に開催しています。家でも学校でもない「役割」と「つながり」のある居場所を提供。対象は小学生から大学生を対象。
こども・若者伴走型支援センター
こどもや若者の「助けて」を待つばかりではなく、そこにある課題を解決することだけを目的にもせず、ただ「つながり続ける」ことを目的とした伴走型支援センター事業に取り組んでいます。
2025/06/16  

ホームページをリニューアル致しました

ホームページをリニューアル致しました。

 …続きはこちら

noteで情報を発信しています!
ぜひフォローしてください!

note
https://note.com/pplus/

noteでは、pplusの活動に関しての情報を掲載しています。
是非フォローをお願いします!

このページのTOPへ

Copyright©一般社団法人ピープラス All rights reserved.